流行るクリニックになるには良い人材確保は大切です。今回は「実際のスタッフ募集はどうなってるの?」についてお話ししたいと思います!
クリニック建築中の現場には必ずといっていいくらい「オープニングスタッフ募集!」と書いた看板が出ています。診療も雇用も近いところで地域に根付き親しみやすさがよいですね。
概ねオープン数か月くらい前からスタッフ募集を始めます。ハローワークや求人サイトでも求人募集を行いますが新規クリニックの場合は近隣に募集チラシを配布することが一般的によくやられている手法です。チラシを配布することで新規オープンの広告作用もありW効果です。
スタッフの数は多く、患者様に手厚い方が良いに決まっていますが何せオープンしたての場合はどれくらいの患者様が受診されるかもわからず闇雲に人件費を多く払うことはできません。
そのようなことから先生には診療時間内の必要最低限のスタッフ構成を考えていただきます。一般的な内科クリニックでは看護師さん2名、事務さん2名といったところでしょうか。その他医療機器や診療内容に応じて技師さんなども考慮しシフト表を作成します。これで人員体制のイメージができていきます。
概してスタッフさんは女性が多く、子育て中など必ずしも常勤の方ばかりの応募でもないのが現状です。これは実際に面接してみないとわかりません。また、勤務時間や給与体系は面接の際に予めアンケートで希望を把握しておきます。これらを勘案し、上記に作成したシフト表と照らし合わせて常勤、非常勤を加味しながらスタッフの配置をしてみます。応募してきた人の働き方をすり合わせて必要最低限の人員計画を達成する作業が必要です。
とても大切なオープニングスタッフはまずは人数をそろえることが重要ですので給与水準が高めになってしまう傾向があります。そんな場合はその後の昇給ベースを調整していくことで給与水準を落ち着かせることも一考です。
スタッフ選定は皆さんのいろいろな事情を加味しながら行いますので一苦労です(汗)。逆を言えばスタッフ確定まで行ったら開業はすぐ近くです!先生もいよいよ現実味が帯びてくる…といった思いを持たれるのではないでしょうか。
クリニックの主役はもちろん先生です。しかしホスピタリティが重視される今、スタッフ選定にも注力して良い人材を求めていきたいものですね。